浜川砲台跡~5話 [龍馬伝 東京]

★土佐藩品川下屋敷跡:浜川中学校
★浜川砲台跡:土佐藩鮫洲抱屋敷跡
★坂本龍馬の絵:鮫浜小学校

東京の品川にある立会川商店街には坂本龍馬像があります。
ここは黒船が来航した際、青年龍馬が過ごしたとされる場所です。

龍馬が江戸で剣術の修行中だったころにペリー率いるアメリカ艦隊が現れました。

幕府は江戸湾近くに屋敷を持つ大名に向けて警備命令を出しましたが、
龍馬もその警備陣に加えられたと伝えられています。

「異国(人)首を打取り、帰国可るべく候」

父・八平にあてたこの手紙(嘉永6年9月23日)からは、
黒船騒動を目の当たりにした龍馬の緊張が伝わってきます。

激動の時代を生きた若き龍馬。
その記憶が残るこの町には龍馬の思いが確かに受け継がれています。

★★浜川砲台跡
京急電鉄「立会川」下車 徒歩3分
タグ:浜川砲台跡
nice!(1) 
共通テーマ:旅行

千葉周作玄武館跡~4話 [龍馬伝 東京]

★江戸城跡:東京都千代田区

高知を出発しておよそ1ヶ月の長旅の末、
龍馬は当時人口100万の大都市と言われた江戸に到着しました。

★千葉周作玄武館跡:神田東松下町
★北辰一刀流玄武館:杉並区善福寺

幕末、千葉周作が起こした剣術道場は門弟数千人を数えました。それが北辰一刀流です。
龍馬は周作の弟、定吉の道場で修業したと言います。

北辰一刀流はその後、剣術を極めようとする人々によって全国各地に広まっていきました。

北辰一刀流はこれまでの剣術とは違い、わかりやすく技術指導するなど合理的でわかりやすい剣術でした。龍馬や佐那が学んだ剣の道は延々と受け継がれています。

★★千葉周作玄武館跡
JR秋葉原下車 徒歩5分
都営新宿線岩本町下車 徒歩3分
nice!(2) 
共通テーマ:旅行
Copyright(C)龍馬伝 ゆかりの地 旅行 All Rights Reserved.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。